外務員試験・ネットで勉強合格ブログ

メニュー
  • ホーム
    TOPページ
  • 合言葉一覧(抜粋)
  • スタートダッシュ
    最短コースで合格する!
  • 会員さまログイン
  • 短期合格ネットで勉強ブログ
    (当ブログHOMEページ)

証券外務員試験 ⇒ネットで完結!

二種・一種ともに短期一発合格を目指す勉強法

「山」と言ったら「川」。 重要語句・ポイントを合言葉deマスターする。合格するまでの辛抱。短期集中・短期集中!
  1. 外務員試験・ネットで勉強合格ブログ TOP
  2. 外務員試験・ネットで勉強合格ブログ の全投稿を表示(12 / 20ページ目)

金融商品取引法・9・問題集8(行為規制・特別の利益提供の禁止)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・金融商品取引業者又はその役員もしくは使用人は(役職員は)、金融商品取引契約について、顧客もしく・・・

続きを読む

金融商品取引法・9・問題集7(行為規制・過当な引受け競争の禁止)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・金融商品取引業者が、引受けに関する自己の取引上の地位を維持し又は有利ならしめるため、著しく不適・・・

続きを読む

金融商品取引法・9・問題集6(行為規制・回転売買の禁止)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・金融商品取引業者は、あらかじめ顧客の注文内容を確認することなく頻繁に売買等を行うこと(回転売買・・・

続きを読む

金融商品取引法・9・問題集5(行為規制・名義貸しの禁止)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・金融商品取引業者は、自己の名義をもって他人に金融商品取引業を行わせるのは禁止されている。・・・・・・

続きを読む

金融商品取引法・9・問題集3(行為規制・顧客資産の分別保管)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・金融商品取引業者は、顧客資産が適切かつ円滑に返還されるよう、顧客から預託を受けた有価証券及び金・・・

続きを読む

金融商品取引法・9・問題集2(行為規制・社債管理者になること等の禁止)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・金融商品取引業者は、社債管理者になることはできないが、担保付社債信託契約の受託会社になることは・・・

続きを読む

金融商品取引法・9・問題集1(行為規制・最良執行義務)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・金融商品取引業者は、最良執行方針を公表しなければならず、最良執行方針にしたがって有価証券取引に・・・

続きを読む

金融商品取引法・7・問題集1(5%ルール)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・株券等の大量保有の状況に関する開示報告制度(5%ルール)の対象となる株券等の範囲に、新株のほか・・・

続きを読む

金融商品取引法・4(企業内容開示制度・ディスクロージャー制度)

2016年7月31日

金融商品取引法及び関係法令
風景画像

外務員試験を目指す人がまずは勉強するのが金融商品取引法です。どちらかといえばこれまで触れたことのないような概念・・・

続きを読む

金融商品取引法・4・問題集2(流通市場における企業内開示制度)

2016年7月31日

練習問題 金融商品取引法及び関係法令

【練習問題】 ・上場会社等は、事業年度ごとに当該事業年度経過後3か月以内に、所定の事項を記載した有価証券報告書・・・

続きを読む

  • 以前の記事
  • 新しい記事

会員さまページログイン

ログインする

外務員試験・合格講座に申込む

合格講座申込み

\ 夢実現通帳商品化プロジェクト /

⇒ 夢実現通帳商品化プロジェクト 夢実現通帳商品化プロジェクトバナー画像

合格者(喜び)の声・講座受講者の声

合格者(喜び)の声・講座受講者の声

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 外務員試験・今と昔の試験科目の違いイメージ画像

    今の外務員試験の科目(単元)と昔の科目を比べてみた!

  • 証券市場イメージ画像

    外務員試験予想問題【証券市場の基礎知識・1】

  • 外務員試験勉強イメージ画像

    外務員試験・証券市場の基礎知識の基礎3

  • 外務員試験イメージ画像

    外務員試験・証券市場の基礎知識の基礎2

  • 証券取引所イメージ画像

    外務員試験・証券市場の基礎知識の基礎1

PV数ランキング

  1. 株式業務の計算問題・左にPと左にR? PR?

    風景画像

    計算問題はパターン化していますから、理屈抜きに覚えてください。いわゆる「公式」というレベルです。 ...

  2. 株式業務・問題集5(信用取引・計算問題)

    信用取引における計算問題、追加保証金を算出するパターンです。 落ちついて頭の中を整理できれば十分です。 4つ...

  3. 日にちの考え方、配当落と権利落

    風景画像

    ○○から何日目、○○から起算して〇営業日目・・・この日にちの考え方、理解できていますか? 日にちが分かると、解...

  4. 金融商品取引法・1・問題集1(金融商品取引法の目的)

    【練習問題】 【出典:外務員必携(日本証券業協会)】 金融商品取引法の目的・・・資するとは? ...

  5. 受渡金額の計算

    風景画像

    あなたがオークションに、バッグを出品したとします。同時に、同じオークションサイトで気に入った財布を見つけました。...

サイトマップ

⇒ サイトマップ

カテゴリー

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示
  • お問い合わせ
  • 合言葉de合格!お申込み
  • サイトマップ

Copyright (C) 2025 外務員試験・ネットで勉強合格ブログ All Rights Reserved.

ページの先頭へ