まず最初に、オプション取引と先物取引について比較してみましょう。
一種試験へのチャレンジ、オプション取引についての学習はここからのスタートです。
| オプション取引 | 先物取引 | 
|---|---|
| 物(商品)ではなく、権利を売買するもの。 | 将来も、(ある商品を)売買することを、今、契約すること。 今、です。 | 
| ・商品そのものではなくて、権利の売買。 ・ある商品を、ある期日(までに)、特定の価格で買う権利・売る権利を売買する。 ・買う権利・・・コールオプション | ・将来の特定の時点で、ある商品が実際にいくらになるかは予想不可。 ・予想通りに高くなった、あるいは安くなったということもあれば、逆に損をすることもある。 | 
| ※では、ある期日とは(または、ある期日までに)とは? ⇒満期日(満期の当日、またはその日に)または、満期日までに(いつでも) | ※要は、価格がいくらになるか分からない商品を、今の時点で価格を決めて売買しておく、というもの。 | 
ここまで導入部分です。大丈夫ですね。
